「僕だけがいない街 Re」【片桐愛梨】 外伝 感想

 

僕だけがいない街 Re』第五話(最終回)を読みました。

今回の主人公は「片桐愛梨」。それも『僕街』本編(8巻)ラストシーンの舞台裏を描くようなエピソードになっていました。
(悟と愛梨が橋の下で出会った一日を愛梨視点でたどる内容)。


本編で愛梨の登場した場面をまとめてみると以下のようになりますかね。

1巻:2006年(17歳) ピザ屋で悟と共にバイトしていた
3巻:2006年(17歳) 殺人容疑者の悟を家にかくまった
6巻:2004年(15歳) 病院で盗撮カメラマンをぶん殴った
7巻:2005年(16歳) 駅で悟とすれ違った(セリフ無し)
8巻:2012年(23歳) ラストシーンで悟と橋の下で出会った


振り返ってみると、愛梨はこの作品のメインヒロインの割には出番が少なめだったかなという感じがしますね。(3巻は出番が多くてヒロインとして重要な役割を果たしていましたが)。

愛梨はピザ屋でバイトしてお金を貯め、高校卒業後日本や世界を旅しながら「空の写真」を撮りたいと言っていました。
今回の外伝のエピソードでは、本編では描かれず空白になっていた、再び悟と出会うまでの愛梨の過ごしていた時間が垣間見えるようなエピソードになっていました。

日本や世界を旅しながら空の写真が撮りたいと夢を語っていましたが、2年ぐらい前からプロ写真家の事務所でアシスタントをしていたようです。
叔父さんの家にもそのまま住み続けていたようだし、さほど生活に大きな変化はなかったんでしょうかね(なんとなく世界を放浪しながら写真を撮るタフなカメラマンになっているような想像をしていたんですけど)。

女子高生の頃はピザ屋の店長や盗撮カメラマンを顔面パンチでぶっ飛ばしたり、天真爛漫で一直線(無鉄砲)なイメージの愛梨でしたが、今回の外伝では23歳ぐらいになっているので、その頃と比べるとわりと落ち着いた感じになっている印象でした。
愛梨がテーマにしている「空の写真」も認めてもらえなくて、壁にぶつかりちょっと停滞しているような状況なんでしょうかね。

そういえば本編6巻で、悟が入院していた病院に愛梨がいた理由も今回出てきました。(従姉のお姉さんが病気で入院していてお見舞いに来ていた)。

6巻の15歳の愛梨は初対面の悟に夢を語っていましたが、17歳の時は「あんまり親しくないし」という理由で悟に自分の夢を話さなかったし、23歳になった今回では写真を認めてもらえなくて笑顔が減り、仕事も辞めてしまうなど、時系列で振り返ってみると大人になるにつれての愛梨の変化(成長?)のようなものも感じました。

本編では天真爛漫で真っすぐでいい所ばかり描かれていた愛梨でしたが、今回みたいな自分の写真が評価されなくて停滞しているところとか、人間らしいエピソードが描かれると逆にキャラクターの魅力が増すように思います。
悟と愛梨は相性がよさそうだし、また出会いからやり直しですが、明るい未来が感じられるような、いろいろ想像の膨らむ良い終わり方でした。



***



ついに『僕だけがいない街Re』も今回で最終回。
私はアニメから入ったクチなので、新参読者だったんですけど、8巻発売ぐらいからはリアルタイムで読んでいて、『Re』も毎月楽しみにしていました。
自分としては、外伝のエピソードとして本編後半に出てきた「久美ちゃん」をフォーローするエピソード(悟のこと意識しているような描写があったので、結構気になる)とか読んでみたかったですね。
あとは、もう少し八代を掘り下げるようなエピソードも読んでみたかったし、雛月加代とヒロミのエピソードも読んでみたかったなと思ったり。
まだ名残り惜しいような気もしますが、まあキリがないし仕方がないでしょうかね。

また三部けい先生の次回作に期待したいと思います。
ありがとうございました。

 

bokuno-kansou.com

 

 

関連記事

外伝感想

「僕だけがいない街 Re」【雛月加代】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(前編)】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(後編)】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【藤沼佐知子】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【片桐愛梨】 外伝 感想

 マンガ 「僕だけがいない街8巻」(完結) & 全体的な感想

 

アニメ感想

僕だけがいない街 第1話 「走馬灯」感想

僕だけがいない街 第2話 「掌」 感想

僕だけがいない街 第3話 「痣」 感想

僕だけがいない街 第4話 「達成」 感想

僕だけがいない街 第5話 「逃走」感想

僕だけがいない街 第6話「死神」 感想

僕だけがいない街 第7話「暴走」 & 第8話「螺旋」感想

僕だけがいない街 第9話「終幕」 & 第10話「歓喜」感想

僕だけがいない街 第11話「未来」 & 第12話「宝物」感想

「僕だけがいない街 Re」【藤沼佐知子】 外伝 感想


僕だけがいない街 Re』第四話を読みました。

今回は悟の母親【藤沼佐知子】が主人公になっており、「僕街」本編で悟がリバイバルによって過去に戻り、雛月を毒母の暴力から守ろうとしていた辺りの場面を、佐知子の視点から語りなおす内容になっていました。

本編と同じシーンが佐知子視点で語りなおされているので、内容的には本編の繰り返しになっている場面も多いのですが・・・、同じ場面を違う角度から映し出すことで、物語上の主題をより重層的・補完的に描くための追加エピソードになっているのだと思います。



「僕街」本編では、洞察力が鋭く強くて賢い理想の母親像といったイメージの佐知子さんでしたが。
今回のエピソードでは、悟の思考を読み取って手玉に取りちょっとワルそうな表情(かお)をのぞかせるなど、少し意外性のある内面にもスポットが当てられていました。
(こういう女性的な鋭さって、男はあまり気が付かないだけで、女性は母でも誰でもそれぞれ本能的に備わっているものなんでしょうかね)。



また、悟が雛月を毒母の虐待から守ろうとしていたのと同じように、かつて佐知子も父親からDVを受けている友達を守ろうとしていた過去エピソードも出てきました。

友達の親父の暴力を止めるため佐知子が考えたのが、紙に脅迫文を書いて石と一緒に放り投げガラスをぶち割る方法でした(警察を介入させるため)。

これって「僕街」本編で悟がユウキさんの家に石を投げていたのとそっくりでしたね。
あんまり性格が似てなさそうな母と息子ですが、同じ行動をとっているあたりやはり親子なんだなという感じでしょうかね。

観察力が鋭く知性的なイメージだった佐知子さんでしたが、意外にも昔は短絡的で正義感の強い熱血少女だったんですね。

そういえば、「僕街」本編でも中学・高校の頃、痴漢と下着泥棒を竹刀でぶちのめして捕まえたエピソードがちらっと出てきていましたね(悟に”そんな猛者だったのか”っていわれてましたけど)。

 

 

今回は母親の佐知子さんによって悟の幼児期の心の傷についても語られていました。
まだオムツもとれていない頃、両親が離婚して悟は父親を失いました。
車で去っていく姿しか映っていないので、その父親がどんな人間だったのか(どんな事情で離婚したのか)分かりませんが、悟にとっては「大切なものを失った(=大切な人に捨てられた)」経験となりその後の人格形成に大きな影響を及ぼしたようです。

幼少期のトラウマの影響で、どこか「他人、物や動物に対する執着が薄い」少年になっていた悟でしたが・・・
ある日雨でずぶぬれになった生後間もない子犬を抱いて帰って来た時のエピソードが語られていました。

捨てられていた子犬を拾ってくる優しさを持っている悟ではあるのですが、拾ってきた次の日には子犬への興味をなくし世話を佐知子さんに任せ、自分で始めた事なのにやりかけの中途半端なところでほったらかしの状態に。
そうしているうちに子犬は3日ほどで病気で衰弱して死んでしまいました。

本気で向かって行って失う怖さ・・・。必死に追いかけて届かなかったという想い。
その怖さから自分の心を守るために悟は「踏み込めない」少年になっていました。

他人に対する興味が薄かったのも、失うことへの恐れ、傷つくことへの防衛機制だったということでしょうかね。
内向的な気質+幼少期のトラウマというのも、こじらせてしまうとなかなか克服するのが難しいでしょうからね・・・。
まあ、程度の差はあれ傷つくのが怖い人って結構いると思いますけどね。
(内向的で遠慮がちな人ってわりとそういう傾向があるような)。

それでも、子犬が死んでしまった出来事も成長するためのきっかけになったようで、悟もだんだん変わろうと努力をはじめ、少しづつ前に踏み出し始めたようです。
(変わり始めたのですが、雛月たちが殺された連続誘拐殺人事件の影響で、またつまづいて踏み込めなくなってしまうようですが・・・)

生きづらさを抱えている人間にとって、何が根本原因になっているのか、それをどうすれば乗り越えることができるのか、自力で克服するのもなかなか難しいことだと思いますね・・・。(性格とか気質ってそう簡単に変えられるものでもないですからね)。


この捨てられていた子犬というのは父に捨てられた幼い悟自身であり、母に虐待を受けひとりぼっちだった雛月でもあったということなんでしょうかね。
物語的な流れから考えると、この死なせてしまった子犬に対する思いを忘れなかったことが、雛月を救い自分も救われる結末に繋がっていったのかな、と思いました。(他にもいろいろ要因はあるんでしょうけど)。

 


***

 

 

いよいよ次回で外伝も最終回とのこと。
最後のエピソードはどうなるのか、どのキャラがメインになって、どんな締め方になるのか?
終わってしまうのは寂しいですが、最終回がどうなるのかそれ以上に楽しみです。

 

bokuno-kansou.com

 

 

関連記事

外伝感想

「僕だけがいない街 Re」【雛月加代】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(前編)】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(後編)】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【藤沼佐知子】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【片桐愛梨】 外伝 感想

マンガ 「僕だけがいない街8巻」(完結) & 全体的な感想

 

アニメ感想

僕だけがいない街 第1話 「走馬灯」感想

僕だけがいない街 第2話 「掌」 感想

僕だけがいない街 第3話 「痣」 感想

僕だけがいない街 第4話 「達成」 感想

僕だけがいない街 第5話 「逃走」感想

僕だけがいない街 第6話「死神」 感想

僕だけがいない街 第7話「暴走」 & 第8話「螺旋」感想

僕だけがいない街 第9話「終幕」 & 第10話「歓喜」感想

僕だけがいない街 第11話「未来」 & 第12話「宝物」感想