「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(後編)】 外伝 感想


僕だけがいない街 Re』ケンヤ編(後編)を読みました。


この前・後編を一言でいうと、「小林(ケンヤ)少年の成長物語」といった感じでしょうか。

『僕街』本編の主人公、悟の場合はリバイバルという超常現象(超能力?)によって過去に戻り人生をやり直す物語でした(少年が成長する物語ではなく、大人になった主人公が子供に戻り人生を修正する物語)。

今回のケンヤ編では、ケンヤ(少年)が人との出会いや事件を通して成長する姿を描いた「成長物語」(いわゆるビルドゥングスロマン)になっていました。

外伝では、本編の主人公の悟がずっと眠り続けている状態なので、タイムリープ要素が薄れ、サブキャラたちの人間ドラマが作品の内容の中心になっているみたいですね。

タイムリープなどサスペンス要素が薄れているので、本編に比べるといささか地味な印象も受けるのですが、ヒーローにあこがれた少年(ケンヤ)がまっとうに努力して成長していく姿を描いた物語になっているので、ある意味王道の少年成長ストーリーになっていて、なかなか味わい深いエピソードになっていると思います。

外伝第一話の雛月加代も、悟との出会いや事件(悟が真犯人に殺されかけて眠り続けることになった事件)を通して、大きな成長を見せていました。

今回のケンヤ編でも雛月の場合と同様に、ヒーローとしての悟との出会いや事件を通して大きく成長するケンヤの姿が描かれていました。

ヒーローとしての悟に出会う前のケンヤは優秀ではあるけどまだまだ子供で、井の中の蛙のような状態だったようです。
(勉強もスポーツもクラスで一番だったし、すでに将来父親のような立派な職業に就くという目標を持っていたので、「自分だけ特別」「みんな子供っぽい」と、同年齢のクラスメートを自分と「対等」の存在とは思っていなかったようです)。

それが、自分のずっと先を行く悟との出会いによって自分の足りなさを自覚できるようになり、悟に「追いつきたい」「一緒に戦いたい」一心で、自分を変え成長することができました。

f:id:bokunozakkicho:20160806145444j:plain

f:id:bokunozakkicho:20160806145453j:plain

 

本編4巻で、ケンヤが階段の下から悟を見上げるシーンと、今回のケンヤ編(後編)でケンヤが事件について父親と話をするシーンの構図(悟・父親がケンヤより上あるいはずっと前方にいる構図)が似ていると思ったんですが、これは人物間の上下関係を表すと同時に、「あの人に追いつきたい」というケンヤの目標(あこがれ)を表しているのかなと思いました。

特にケンヤにとってクラスメート(同い年)の悟が、自分よりずっと先にいるということが大きな意味を持っていたみたいですね。

ケンヤにとっては、自分の父親・母親や、悟の母、澤田さんなど、尊敬する大人たちに恵まれていたわけですが、同い年の悟の存在が最も大きな目標(あこがれ)になっていたようです。

ケンヤにとってのこの物語は、自分よりずっと先を行く「ヒーロー(悟)」に追いついて、自分がヒーローと「対等」の人間(=「親友」)になろうとする物語、だったのかなと思いました。

(ケンヤ編前編冒頭で、幼少期「親友」の証として仲が良かった友達に「宝物」の片割れをあげたけど、あっさり捨てられたことがケンヤの心の傷になっているエピソードが語られていた)。


本編8巻で事件解決後(八代の死刑が確定した後)の悟とケンヤの会話もこの作品の名場面の一つでした。

悟:「僕達・・・子供の頃憧れたヒーローに、ちょっとは近づけたかな?」

ケンヤ:「・・・うん ヒーローって言うにはずいぶん無様な気もするけど・・・そう信じたい」

そして二人が言葉を交わした後、固く握手するシーンは二人が「対等」の「親友」同士であることを表した胸熱名シーンだと思います。
(まあ、ケンヤのヒーローだった小学生の悟は実は中身が29歳だったわけですが・・・)

本編だけだと、ケンヤは子供にしてはあまりにも賢過ぎて完璧超人みたいなスーパー小学生なのかな? という印象を受けていたんですが、実は本編の裏側でも成功と失敗を繰り返しながら、ヒーローを追いかけて成長しようと前に進み続けていた少年だったわけですね。

少年が成長するためには、井の中の蛙のような状態から引きずりだしてくれるような、目標になる存在(あこがれの人の存在)が非常に重要ということなんでしょうかね。

ヒーローとしての悟に出会う前は、「自分だけ特別」とクラスメートを見下ろしていたり、勝利した後に「虚しさ」を感じていたケンヤでしたので、なんとなく真犯人の八代と少し共通する部分もあったのかな? とかちょっと思いました。
(外伝で今のところ八代の出番が少ないのですが、ケンヤと八代の絡みとかも見てみたかったですね)。


***


内容的にはやや地味な印象ではあったのですが、ケンヤ編も少年の成長物語として味わい深いエピソードだと思いました。
悟の相棒(パートナー)としてはある意味ヒロインの雛月や愛梨を凌ぐ存在だったのではないか・・・と思いますね(熱い友情)。

外伝があと何回続くのか分かりませんけど、次はだれが主役になるんだろうかと、続きが楽しみですね。
(自分としては、八代にもうひと暴れしてもらいたいとか思ったり)。

何にせよまだ続きがあるようなので楽しみです。
(次号は休載のようですが)。

 

bokuno-kansou.com

 

 

関連記事

外伝感想

「僕だけがいない街 Re」【雛月加代】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(前編)】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【小林賢也(後編)】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【藤沼佐知子】 外伝 感想

「僕だけがいない街 Re」【片桐愛梨】 外伝 感想

マンガ 「僕だけがいない街8巻」(完結) & 全体的な感想

 

アニメ感想

僕だけがいない街 第1話 「走馬灯」感想

僕だけがいない街 第2話 「掌」 感想

僕だけがいない街 第3話 「痣」 感想

僕だけがいない街 第4話 「達成」 感想

僕だけがいない街 第5話 「逃走」感想

僕だけがいない街 第6話「死神」 感想

僕だけがいない街 第7話「暴走」 & 第8話「螺旋」感想

僕だけがいない街 第9話「終幕」 & 第10話「歓喜」感想

僕だけがいない街 第11話「未来」 & 第12話「宝物」感想